top of page
執筆者の写真shunichi0214

大人たちが変える成長じゃない!自分たちで成長する?

未来へ繋ぐ!チャンバラ交流会〜冬の陣〜を終えて②

2日間のチャンバラ合宿に参加して、子どもたちが成長しているのを感じました。


ひとつは、チャンバラ自体の変化です。

刀を振り回すだけだったのが相手を見て戦うようになっていたり、攻め込むだけだったのが周りを見るようになったり、激しい子もおとなしい子も、それぞれの変化が見えました。

具体的なことを教えたわけでもなく、スタッフが変えようとしたわけではありません。子どもたちが、相手を見たり、周りをみて変わっていくんだなぁと感じました。

紙風船を割られて帰ってくる子も、悔しがって、すでに振り返りを済ませて帰ってきます。

すでに次のチャレンジをみつけた感じです。夢中になっている子どもたちには力があるなぁ~と感じました。


ふたつめの成長は、チームで考えていることです。

「どうしたら勝てるか」「どうしたらもっと楽しくなるか」を考えながらやっているのを感じました。

特に、試合の間の作戦会議で感じました。

ホワイトボードを囲んで、お互いの考えを言い合い相談しています。

発言した子の名前を取って「○○作戦」として、なんだか楽しそうです。

固まって守るだけでなく、まとまりながらばらけたり、相手陣地に切り込んでいって戻ったり、お互いの強みを活かしてチャンバラをしていました。


最終日のスタッフは、準備や手伝いではなく、審判に集中できました。それは、子どもたちが準備や片付けをスムーズにするようになったからです。

もちろんお願いするところはお願いをして、できるところは自分でしていました。

紙風船の準備や試合を見守るときの注意などスタッフのサポートの回数は、以前の半分くらいになった印象です。


チャンバラの技術的にも、作戦的にも成長を感じる2日間でした。その成長は、「させた」「変えた」成長ではなく「感じた」「気づいた」成長であったと思います。

いろんな学年の強みを持つ子どもたちが、夢中でやった成果だと思いました。

貴重な体験をさせていただき、スタッフの私が元気をもらいました。ありがとうございました。

閲覧数:32回0件のコメント

Comments


bottom of page