top of page


ファミリーキャンプ〜チャンバラの冒険・春〜
ファミリーキャンプ〜チャンバラの冒険・春〜の開催情報です。
2024年5月3日


塩竈が熱い!そして奥松島も
下見で訪れた塩竈、松島についてリポートしています。
2024年4月27日


チャンバラ交流会&マーケティング交流会の申し込みフォーム
5月6日開催予定のチャンバラ交流会&マーケティング交流会の申し込みフォームです。
2024年4月20日


【未来へ繋ぐ!マーケティング交流会】
5月6日に開催予定のチャンバラ交流会&マーケティング交流会のPRブログです。今、なぜ、マーケティングや自分ブランディングが必要なのか、考えるきっかけになります。
2024年4月20日


ファミリーキャンプ〜火と木の冒険〜申し込みはこちら💁♀️
ファミリーキャンプ〜火と木の冒険〜参加申し込みについて
2024年4月20日


【ファミリーキャンプ〜火と木の冒険】
5月11日〜12日に開催予定のファミリーキャンプ〜火と木の冒険〜の案内です。親子向けのイベントになりますが、小学3年生以上は、子どもさんだけでの参加も可能です。
2024年4月20日


ダンスを創り上げる経験って
2日間で、ダンスを創り上げた。 初日は、やっぱりギクシャクする。 ダンスのステップも、ほとんどできない。 でも、2日目には、しっかりダンスが完成する。 あれこれ、指示したりしない。 するのは、提案だけ。 あとは、自分たちで決める。 その間に、食事作りや ベッドメイキングなど...
2024年4月15日


今後のイベント情報について
2024年度のイベント情報はこちらから発信していきます。
2024年4月2日


子どもを自立させるには、チャンバラがいい理由。
チャンバラ交流会に何度も参加したがる子どもにお母さんが聞いたそうです。 「そんなに同じイベントに参加して楽しいの?」 子どもは、こう答えたそうです。 「毎回、チャレンジする課題が変わっていくんだ!」 同じことをやっているんだけど、毎回、自分がクリアする課題が違っていくのです...
2023年12月8日


また会える日を誓い合う姿。何がそうさせるのか?
未来へ繋ぐ!チャンバラ交流会〜冬の陣〜を終えて③ チャンバラ冬の陣に参加させていただきありがとうございました。 子ども達が「楽しかった」と言ってくれることや自信をつけたこと。保護者の方がチャンバラでの様子を動画で見たりスタッフに聞いたりするなかで、我が子を違う角度から見て褒...
2023年12月8日


大人たちが変える成長じゃない!自分たちで成長する?
未来へ繋ぐ!チャンバラ交流会〜冬の陣〜を終えて② 2日間のチャンバラ合宿に参加して、子どもたちが成長しているのを感じました。 ひとつは、チャンバラ自体の変化です。 刀を振り回すだけだったのが相手を見て戦うようになっていたり、攻め込むだけだったのが周りを見るようになったり、激...
2023年12月8日


休みを返上してまで参加したくなる理由とは?
未来へ繋ぐ!チャンバラ交流会〜冬の陣〜を終えて① 今回のチャンバラ交流会を振り返って、スタッフメンバーからの気づきをシェアさせていただきます。 ・リピーターによる、初めての参加者へのフォローが素晴らしく、ルールの補足説明や風船の付け方などを手伝いをすることはありませんでした...
2023年12月8日


2021年11月21日


【親子でずっと使える木のコップを作りながら、環境保全について学ぼう!】
令和3年11月13日(土)〜14日(日)に「子どもから大人まで環境にやさしい社会づくり支援事業」の助成を受け、子ども23名、大人21名の参加のもと、ファミリーキャンプ 〜木と未来への冒険〜を開催しました。 コロナ禍で、「本当は参加したかったのに〜!」参加できなかったという方...
2021年11月13日
bottom of page